2017年10月31日鬼ヶ岳


標高
鬼ヶ岳 1738m
根場民宿バス停 910m
河口湖駅 850m
大月駅 360m

累積標高差+−915m

百名山も考えたが、天城山は紅葉にはやや早く、甲武信岳は上は終わっていて寒すぎる。
紅葉をテーマに、標高1000〜2000mの登っていない山を探したが、近場は登りつくしている。
遠いが、思い切って西湖まで足を延ばすことにした。
この辺りはどの山に登っても富士山の絶景が楽しめる。

高尾駅で乗り換え、中央本線で大月へ。
両側に丁度今が旬の魅力的な山が連なっている。
大月駅から富士急行線で河口湖駅へ。
特に三ツ峠山が雄大だ。
富士山もきれいに見えている。
河口湖駅から西湖周遊バスに乗り、根場民宿バス停下車。
膨大な数の外国人観光客のおかげで、30分に1本という便利なダイヤになっている。

植林の森が終わると、広葉樹の美しい紅葉の森が広がる。
体が黄色く染まるかと思うほどその光を浴びた。




雪頭ヶ岳に出ると、残念ながら富士山は雲の中。
しかし大展望と西湖などの絶景が楽しめた。

足和田山と西湖。



ロープなどで下り、梯子などで登り返して鬼ヶ岳。
こちらは360度の大絶景。
北は甲府盆地、茅ヶ岳、南アルプスなどの山々、東には三ツ峠山など、北東に見えるのは大菩薩嶺あたりか。
南はもちろん富士山だが、まだまだ雲の中。

十二ヶ岳の向こうに河口湖。





甲府盆地と八ヶ岳、その右手前に茅ヶ岳。




ここから縦走路を鍵掛峠へ。






王岳へと続く稜線。



いくつか絶景ポイントがあり、その二つ目でようやく富士山がきれいに見えた。
今回は各ポイントで富士山待ちをしたので、その分たっぷりと景色を堪能できた。












リンドウ





トリカブト



鍵掛峠から下ると、西湖いやしの里根場に出る。
茅葺き屋根の民家が復元されいくつも並んでいる。
あんなに苦労した富士山がきれいに見えていたので、一緒に写真に収めた。