2019年10月普賢岳


標高
平成新山 1483m
普賢岳 1359.3m
国見岳 1347m
妙見岳 1333m

普賢岳には2014年12月22日に一度登っている。
あの時は雪景色が美しかった。
今回は紅葉を期待しての登山である。

民宿を7時45分頃出発。
まだコンビニが開いていないので、雲仙地獄で時間を潰す。
大量の蒸気が出ていて迫力がある。
コンビニで水食糧を補充。

池ノ原園地はミヤマキリシマの大群落がある。
葉が小さいのが特徴的だ。
時折花が咲いている木もある。
ツツジの仲間はよく秋にも咲く。




雲仙温泉街から仁田峠は標高差約400m、所要時間1時間15分でなかなか登り甲斐がある。
ほとんどの登山者は車で仁田峠まで来て、ここから登山を開始する。

ロープウェイ駅の左側から妙見岳への登りが始まる。
残念ながら雲に覆われて何も見えない。

霧の妙見神社。



国見岳への登りは、垂直に近い岩場に鎖がかけられていて、しかも岩が濡れていて滑りやすい。
なかなか厄介なところなので初心者はやめてほいた方がいい。
山頂で晴れるのを待ってかなり粘ったが、きれいには晴れなかった。

普賢岳への登りは、火山性のざらざらした岩なので比較的滑りにくい。
山頂でしばらく待っていると、平成新山が姿を現した。
感動的な光景だ。
紅葉も美しい。

普賢岳から見る平成新山





ロープウェイ駅から妙見岳、普賢岳、平成新山の眺め。



時間に余裕があったので、ロープウェイ駅向かいの野岳にも登ってみた。
少し登ったところにある展望所がいい。
山頂手前から急にワイルドな道になる。
山頂からの眺めもいいとは思うが、無理に行かなくても展望所で十分かも知れない。

野岳展望所から妙見岳、普賢岳、平成新山眺め。





アザミ











アキノキリンソウ





ヨツバヒヨドリ





マムシグサ





雲仙温泉街にて。