2020年12月18日陣馬山から高尾山


藤野駅9時15分出発、高尾山15時到着。
所要時間5時間45分。
休憩は陣馬山で20分、景信山で15分、城山で10分、合計45分、歩行時間5時間。
高尾山からケーブルカー乗り場まで20分。

最近冬はそれほど山に登りたいと思わないが、ダイヤモンド富士だけは見たいと思う。
それに合わせて登るならやはり陣馬山だろう。
山頂からの眺めは何度見てもいいし、陣馬山から高尾山の縦走はかなり距離があり充実した登山になる。

藤野駅から陣馬登山口まで徒歩30分ほど。
トンネルに歩道はあるが、車道同じ高さでちょっと嫌な感じがする。

陣馬登山口から一ノ尾根を登る。
広く快適な尾根道だ。

陣馬山からは相変わらずの絶景を楽しむことができた。
富士山はもちろん、赤石岳、悪沢岳、大菩薩嶺から滝子山へと続く長大な稜線、大岳山など奥多摩の山々、筑波山、丹沢など360度の絶景が広がる。
東京都心方面は若干スモッグがかかっていたが、東京スカイツリーは何とか見えた。

景信山は鬼滅の刃、時透無一郎の出身地だそうだ。
東京都心方面に展望が開け、丹沢や富士山の眺めもいい。

小仏峠を経て城山へ。
ここも同様。

高尾山は木が毎年高くなり、富士山が見えるポイントが徐々に狭くなっている。
15時に到着し、いいポイントに1時間以上立っていた。
場所取りで座っていた人が立つと、後ろで三脚をセットしていたおじさんが「それじゃ見えないよ!」と訳の分からない苦情を言ったり。
平日でもこんな状況だから、明日あさっては大変だろう。
木はそろそろ切って欲しい。
ちなみに少し先のポイントで見る人もいる。
ダイヤモンド富士はこれまで何度も見てきたが、どうやらこれまでは見頃を過ぎていたようだ。
今日はきれいに富士山の真上に太陽が乗り、美しい光景を堪能できた。

富士山、三ツ峠山、赤石岳、悪沢岳方面。











筑波山





陣馬山山頂





手前は生藤山。その左遠方に三頭山、右遠方は雲取山、酉谷山、大岳山。





三ツ峠山、黒岳、赤石岳、悪沢岳。





赤石岳、悪沢岳、扇山、滝子山。





手前は扇山と権現山。遠方には滝子山から大菩薩嶺に至る長大な稜線。





シモバシラ(植物)





景信山から関東平野を望む。





相模湖、大室山と富士山。





ランドマークタワーなどみなとみらい方面。





新宿副都心、東京スカイツリー方面。





木が茂り、富士山を見ることができる場所は限られている。





ダイヤモンド富士