2021年4月26日鷹ノ巣山


標高
奥多摩湖 540m
鷹ノ巣山 1736.6m
六ツ石山 1478.8m
奥多摩駅 350m

山と高原地図のコースタイム
水根→鷹ノ巣山 4時間15分
鷹ノ巣山→奥多摩駅 3時間40分
合計7時間55分

水根8時20分出発、奥多摩駅15時10分到着、所要時間6時間50分。

前回この山に登ったのは2010年5月4日だからもう11年も前だ。
久しぶりに登ってみようと調べていたら、稲村尾根が通行止めになっている。
ルートはいくつもあるが、浅間尾根は現実的なバス便がないし、榧ノ木尾根は時間がかかりすぎる。
結局水根沢林道を行くことにしたが、山頂までのコースタイムは4時間15分と、稲村尾根の3時間5分に比べて1時間10分も長い。
奥多摩駅まで下れば合計8時間、普通の人が休憩しながら登れば9時間から10時間もかかり日が暮れてしまう。

奥多摩駅から奥多摩湖行きのバスに乗り、一つ手前の水根下車。
ほとんど垂直に近いように見える急斜面につけられたトラバース道を延々と歩く。
細く、落ち葉が積もり、時々岩がせり出している道で、片側は鋭く切れ落ち、緊張感の持続が求められる。
植林の中を1時間ほど進むと、沢と新緑の美しい道になった。
思わず見とれてしまうが、下を見るとぞっとするほど切れ落ちている。
沢と分かれ、植林の中急傾斜の道を延々と登る。
面白味はないしきついし、ただの修行じゃないかと思ったりもした。

水根山から鷹ノ巣山にかけて、富士山、南アルプスなどの絶景を堪能しながら歩いた。
鷹ノ巣山山頂からは、七ツ石山、大菩薩嶺、丹沢、三頭山、御前山、大岳山など圧倒的な大展望を満喫した。

石尾根は本当に素晴らしい道で、自然林の新緑を楽しみながら歩いた。

ぜひ皆さんにこの絶景を味わってもらいたいところだが、ある程度体力とスピードがある人でないと登るのは難しい。


ヒトリシズカ





水根沢にて。











キケマン





南アルプス方面





鷹ノ巣山山頂





富士山、滝子山、大菩薩嶺、南アルプス。





赤石岳、悪沢岳。





白根三山、左から農鳥岳、間ノ岳、北岳。





三頭山、富士山方面。











塩見岳、農鳥岳。





丹沢、三頭山、富士山。





大岳山と御前山。





仙丈ケ岳と甲斐駒ヶ岳。





南アルプスと七ツ石山。





北岳、鳳凰三山、仙丈ケ岳。











ゴジュウカラ





ヒガラ。ピーチクパーチクというのはこの鳥の鳴き声だろう。実際にはチクピーチクピーと聴こえる。





六ツ石山山頂の山桜。











キジムシロ





ルリビタキの雌





大岳山





御前山





大岳山と御前山











トウゴクミツバツツジ

















鋸山から続く鋸尾根。





鋸尾根最後のピーク愛宕山が目立つ。