2021年9月霧ヶ峰


標高
車山 1925m

茅野駅からバスに乗り、車山肩下車。
まず車山山頂へ。
車山高原からリフトで上ってきた観光客で賑わっている。
今日登らないでいつ登るの?と言いたくなるような好天だが、八ヶ岳、蓼科山、南アルプス、北アルプスなど高い山は全て上部を雲で覆われている。
山は難しすぎる。
浅間山や美ヶ原などの景色に救われた。

一旦下って車山湿原を通り、蝶々深山に登り返した。
広々として眺めのいいところだ。
物見岩も同様。
奥霧小屋から道標を確認して進んだのだが、気が付くと八島湿原を省略してしまっていた。
目的地だけでなく経由地を確認しなければならなかった。
思いがけずバスまで1時間余ってしまった。
車山肩近くでススキや草紅葉が美しい道を呆然と歩いていたが、地図を見ると霧ヶ峰インターに通じているようなのでそのまま進むことにした。
眺めのいい道で、秋を堪能できた。

目的のバスは14時39分だが、14時21分に同じ車山高原行のバスがあったので乗ってみたら、八島湿原を往復して目的のバスになった。
18分余分にバスに乗ってしまったが、眺めは楽しめたのでよしとしよう。
今日はこんなことばかりだ。
車山高原でバスを乗り換え、茅野駅へ。

特急あずさは、座席の上のランプが赤色だと空席、黄色だと間もなく乗車、緑色だと乗車中。
指定席がない人は赤のランプが点灯している座席に座っていいが、指定席券を持った人がいつ乗ってくるか分からない。
しかも今日は途中で満席になった。
自由席はないと思っていた方がいい。
ややこしい仕組みのため駅に着くたびに何度も放送で説明するのが鬱陶しい。
特に帰りは富士山、八ヶ岳など山々の眺めを堪能できた。

車山肩から少し登って振り返る。





ヤマラッキョウ





ノアザミ





浅間山方面





美ヶ原











車山山頂。蓼科山の肩が少し見えている。





車山山頂





白樺湖





白樺湖、蓼科山方面。











蝶々深山へ。





ハクサンフウロ





物見石から車山方面の眺め。





物見石にて。





美ヶ原山頂、王ヶ頭。





トリカブト





八島湿原方面へ下る。





ホオアカ幼鳥かな。見た目はバードヒメドリにそっくりだが。





ワレモコウ











ショートカットしてしまった八島湿原、美ヶ原方面。





ようやく顔を見せた蓼科山と車山山頂。