2023年4月10日鋸山


浜金谷駅は遠い。
東京駅から木更津まで1時間20分。
そこで乗り換えさらに40分かかる。
駅を出ると潮の香りが強烈だ。
鋸山は目の前にそびえている。
低いがギザギザしていて手ごわそうだ。
車力道を登る。
切り出した石を荷車に乗せて運んだ道で、その際にできた轍が残っている。

「この先コース外」の看板からアドベンチャーコースへ。
かなり危険なので決して入らないこと。
テープとロープはしっかりとしている。
ここもかつての石切り場だ。
切り出された石がそのまま放置され、苔むしている。
難易度の高い急斜面に汗だくになり何度か道に迷いつつ進むと鋸山山頂に着いた。

山頂から地球が丸く見える展望台へは意外とアップダウンが多い。
この展望台からの眺めには思わず声が出た。
東京湾の向こうに三浦半島、その先に富士山、右遠方には東京都心。
絶景にしばし時を忘れた。

ロープウェイ駅の方向に下る道があったので行ってみたが、かなりマニアックな道だ。
これもやめておいた方がいい。
最後はえいやと進むと階段に出た。
それを上ると瑠璃光展望台に着いた。
ここからの眺めもいい。
数十メートルも垂直に切り出された石切り場の上にある。
その下には巨大な百尺観音が彫られている。

帰りはケーブルカーで下った。
強風でその後の運転は中止するとのこと。
往復切符で乗車した人はどうするのか?
恐らく近くに駐車場があったので、そこから車で送るのだろう。
途中で風が強くなり、支柱にぶつからないよう一旦停止し、その後慎重に動き出した。

ロープウェイ駅からは海沿いを浜金谷駅へ歩いた。
ここからも富士山が見える。
滞在わずか3時間だったが、濃厚な時を過ごした。
遠いのでもう来ないとは思うが、あの絶景は忘れがたい。
ロープウェイを使えば一般の方もかなり楽しめる。


車力道に残る轍。





人が削り出した道。





石切り場跡。











本日最難関の課題。





切り出された石が放置され苔むしている。

















鋸山山頂。





リンドウ





保田方面。





金谷港と富士山。











ロープウェイ乗り場の向こうに三浦半島の先端が見える。





人が削り出した絶壁の上に展望台がある。























地獄のぞき





百尺観音と地獄のぞき。