2023年5月甲武信岳


日本百名山79座目
標高2475m

5月10日
4時起床。
真冬の装備を着込み、外に出て日の出を待った。
氷点下の気温で風もあり、残雪はカチンコチンに凍っている。
運よく美しい日の出を見ることができた。
朝食は5時半。
ご飯、プラスチックの容器に入った茶碗蒸し、漬物、味噌汁、お茶。
温かい食事が頂けるのはありがたい。

6時5分出発、まず山頂へ。
空気が澄み、景色が最も美しい時間だ。
富士山、南アルプス、中央アルプス、八ヶ岳、北アルプス、浅間山とまさに絶景。
幸せなひと時を過ごした。

来た道を帰る。
木賊山(とくさやま、どうやったらそう読める?)に残雪があるが、アイゼンは結局使わなかった。
新緑の光を浴びすぎて、体が緑になるかと思った。
バス停には10時15分頃到着。
下りはゆっくり歩くことができた。

シャクナゲの大群落は本当に素晴らしく、経験と体力のある人にはぜひ見てもらいたい。
山頂からの絶景も忘れがたい。
甲武信小屋の標高は2350m。
5月に泊まれば朝は氷点下になる可能性が高い。
防寒対策は必須だ。


甲武信小屋日の出前。

















槍穂高連峰





右から北岳、間ノ岳、農鳥岳の白根三山。





右から赤石岳、聖岳、上河内岳。





八ヶ岳連峰





左から赤岳、横岳、硫黄岳。





左から甲斐駒ヶ岳、鋸岳。





御嶽山





右のいちばん高い山が浅間山。左には高妻山、火打山、妙高山など。





白馬三山





立山、剣岳。











鹿島槍ヶ岳、五竜岳。





中央アルプス、右に宝剣岳、木曾駒ケ岳。





金峰山と仙丈ケ岳。





右に国師岳。











三つ峠山と富士山。





黒金山と富士山。





木賊山から甲武信岳、八ヶ岳方面を望む。





広瀬湖、黒金山と富士山。











左から聖岳、赤石岳、東岳(悪沢岳)。





アズマシャクナゲ





ヒガラ





ミツバツツジ