2024年12月31日庵治七座縦走
毘沙門山→裏毘沙門山→竜王山→立石山→遠見山→大仙山→御殿山
ファリリーマート高松庵治町店10時45分出発、庵治漁港15時到着、所要時間4時間15分。
ガーミンによると歩行距離17.9km。
YAMAPを参考に歩いた。
全体に非常によく整備されている。
落ち葉を掃いているとしか思えない箇所が多いが、そんな登山道には滅多に出会えない。
しかし、だからといって初心者が気軽に登れる山ではない。
岩場もあるが、最大の問題は砂利などで滑りやすい急斜面で、登山靴は必須だ。
瀬戸内海、小豆島などの島々、屋島、五剣山などを見渡せる絶景ポイントは数多く、砂浜を歩くところもある。
毘沙門山から屋島方面を望む。
右の遠見山へ縦走する。
竜王山の展望台。
鳥の日時計が12時過ぎを示している。
竜王山公園にて。
庵治石で作られた石琴?音程は正しいが、鳴りは悪い。
右に先ほどまでいた竜王山公園。
小豆島方面。
御殿北側の海岸にて。
根太鼻にて。
皇子神社から庵治漁港、五剣山方面を望む。
庵治漁港にて。
四国最北端竹居岬にて。
実家に咲くロウバイ。
キセキレイ
ホトケノザ