2023年4月分


4月30日
新幹線で東京に移動。
今日はポイントでグリーン車に乗車した。
東京駅はぎょっとするほど人が多かった。

18時8分出発、7.8km。
届いたばかりのヴェイパーフライ3で走った。
ヴェイパーフライ2と比較すると、グリップ力は格段に増し、さらに軽くなった。
ミッドソールはわずかに潰れにくくなったが、ズームXの特徴はほぼ残っている。
前足部は広く快適になり、ミッドフットにより対応するようになった。
ゆっくり走ることができ、圧倒的な軽さにより楽に足を前に出すことができる。
フルマラソンに関してはこれ以上のシューズは見つからない。
ちなみにハーフマラソン以下の距離ではロケットX2がベストだと思う。
ベストは1km4分24秒、平均ペース1km4分37秒、平均心拍数136bpm、平均ピッチ186spm。
あとはマラソン大会直前にもう少しペースを落として5kmを1,2本走れば準備完了だ。
フルマラソンを2回走ったら終わりという極端な耐久性のなさに関しては、それほど変わらないと思っていた方がいいだろう。

4月29日
広響ポップスコンサート本番。
お客さんの年齢層が若く男性が多い。
そして拍手の勢いがすごい。
つづらのあつしさんのハーレム・ノクターンはカデンツァも素晴らしかった。
後半水樹奈々さんのステージが始まると、客席の何割かの人がペンライトを青色で振り始めた。
どうやら振り付けもあるらしい。
それが2曲目になると半数がオレンジ色に、アンコールではほぼオレンジ色に染まった。
未知の世界に迷い込んだようだった。
水樹奈々さんのライブ映像を見たが、規模の大きさに圧倒された。
あの人数の全国どこにでも行くという熱狂的なファンがいれば、チケットが一瞬で売り切れるのも無理はない。

4月28日
今日は明日フェニックスホールで行われる広響ポップスコンサートのリハーサル。
ゲストは水樹奈々さん。
歌謡曲のような曲から速いテンポの曲まで見事な歌唱力だ。
前半オーケストラのみのステージはどの曲も聴いていて心地よく、幸せな気分になれる。
コーラングレー庭瀬さん、クラリネット三界君のソロが素晴らしい。
ハーレム・ノクターン、つづらのあつしさんのテナーサックスソロに衝撃を受けた。
この雰囲気はそう簡単に真似できない。

夜は最近定年退職されたオーボエ柴さん、ヴァイオリン盛田さんの送別会に出席した。
数十人が集まる会は2019年の忘年会以来3年半ぶりで感慨深い。
お二人の挨拶に長い時の流れを感じた。

20時56分出発、7.79km。
最近普段履きとして愛用しているスーバーブラストで久しぶりに走ってみた。
食後だからゆっくり走れるだろうと思ったが、無理だった。
このシューズはどうやっても速くなる。
ベストは1km4分22秒、平均ペース1km4分34秒、平均心拍数136bpm、平均ピッチ184spm。
トランポリンのような楽しさはあるが、ストライド走法になるため足の筋肉や股関節への負荷が大きく、やや使いにくさを感じる。

4月27日
日本音楽家ユニオン・オーケストラ協議会事務局会議オンラインに出席した。

20時出発、7.75km。
カーボンX2でスピード練習。
ベストは1km4分13秒、平均ペース1km4分21秒、平均心拍数137bpm、平均ピッチ184spm。
割と普通の心拍数で1km平均4分21秒。
心拍数に対するスピードは今がいちばん速い。

購入者の声
<B♭クラリネット用ピンクゴールドをご購入の方より>
やはり、Newはレスポンスも良くて気持ちがいいです。
お忙しいなか、ありがとうございました。
いま試している長松管楽器研究所さんのリード活性化テープと相まって、吹奏感がとても軽いです。

4月26日


サウルス広島練習会に参加した。
今日の課題は400mのショートインターバル10本。
練習後、近くの居酒屋で交流会。
ゲストで参加されたSさんが大量のランニングウェアを無料で配り、その争奪戦で大いに盛り上がった。
私も夏用のランニングシャツを頂いた。

4月25日
髪を切り、歯の定期健診できれいにしてもらい、コンタクトレンズを購入し、帰宅後は夜まで練習し、雨で走れずという一日。

4月24日
18時23分出発、9.3km。
今日はフューエルセルSCエリートV3でゆっくり走る日。
ベストは1km4分29秒、平均ペース1km4分44秒、平均心拍数129bpm、平均ピッチ184spm。
徐々に体が温まりそこそこいいペースになったが、心拍数はこれまでならやる気のないレベルだったはずの120bpm台。
心拍数に対するスピードなら今が人生最強。

4月23日
廿日市定期演奏会本番。
ブラームスのピアノ協奏曲第2番は気が遠くなるほど長大な曲でピアニストにとっては最も厄介な曲でもあるが、その最後がこんな上機嫌なブラームス見たことないというほど幸福感に包まれているのが面白い。
まるでジャズだ。
後半は交響曲第4番、アンコールはハンガリー舞曲第4番。
この中間部は装飾音が難しいが、これもなかなか上機嫌な曲だ。

18時58分出発、7.7km。
今日はロケットX2でスピード練習。
ベストは1km4分19秒、平均ペース1km4分25秒、平均心拍数138bpm、平均ピッチ185spm。
シューズのおかげではあるが、以前は平均ペース4分20秒台の練習なんて想像もできなかった。

4月22日
廿日市定期演奏会のリハーサル二日目、明日本番。

広響ポップスコンサートの曲を聴いていたら、加藤茶の「あんたも好きねえ」が出てきた。
タブーという曲だったのか。
ハーレム・ノクターンもあるし、大人向けのプログラムか?
「あんたも好きねえ」は昔やたらと子供に受けてたけど。

18時30分出発、9.3km。
今日はフューエルセルSCエリートV3でゆっくり走る日。
とてつもない強風で、何か飛んできて怪我をするのではと心配になるほどだった。
行きは追い風、帰りは向かい風。
ベストは1km4分26秒、平均ペース1km4分48秒、平均心拍数129bpm、平均ピッチ185spm。

4月21日
廿日市定期演奏会のリハーサル初日。
曲はブラームスのピアノ協奏曲第2番と交響曲第4番。
ピアノは横山幸雄さん、指揮は高関さん。
横山さんはどっしりとしたテンポでこの難曲を雄大に演奏している。

18時25分出発、7.73km。
シューズは今朝届いたエンドルフィンエリート。
前に倒れる度合いが強く、クッションはカーボンX2に比べるとやや硬めで足へのダメージが大きい。
ベストは1km4分10秒、平均ペース1km4分28秒、平均心拍数138bpm、平均ピッチ184spm。
数値を見ても、今日は風が強かったため単純比較はできないが、今日の方が平均ペースは2秒遅く平均心拍数は3bpm高い。
明日もう一度試してみるが、恐らく売ることになると思う。
このシューズが悪いのではなく、カーボンX2がよすぎるのだ。

4月20日
先日ANAのキャンペーンで約七千円で購入したチケットで羽田から岩国へ。
ずっと窓から景色を眺めていた。
丹沢、雲取山、富士五湖、富士五湖北側の黒岳などの山々、南アルプス、中央アルプス、挙げればきりがない。
特に白く輝く北岳など南アルプスの山々の雄大さが印象に残った。
飛行機は呉から南西に進み、周防大島を旋回して岩国空港に着陸した。
岩国駅から広島方面の電車は宮島などの眺めがよくリラックスできる。

18時34分出発、7.76km。
久しぶりのロケットX2。
ベストは1km4分16秒、平均ペース1km4分26秒、平均心拍数135bpm、平均ピッチ183spm。
コースが違うので単純比較はできないが、昨日のディヴィエイトニトロエリート2より圧倒的に楽でしかも速い。
平均心拍数は昨日より5bpm低く、平均ペースは1km5秒速い。
意外とゆっくり走れるんだなと思いつつ1km4分40秒台のつもりで走っていたら、実際には4分20秒台だった。
このシューズは本当にすごい。

4月19日
今日は日本音楽家ユニオン中国四国地方本部運営委員会オンラインに出席した。

17時54分出発、7.58km。
シューズはディヴィエイトニトロエリート2。
初代でゆっくり走るべきだった。
クッションの反発を使って走ることだけを意識したが、そうするとペースが上がりきつくなる。
昨日までの疲れもあり、距離を短くした。
ベストは1km4分21秒、平均ペース1km4分31秒、平均心拍数140bpm、平均ピッチ186spm。

4月18日
17時39分出発、8.95km。
シューズはディヴィエイトニトロエリート2。
今日はこのシューズのスーパーボールのような反発を得ながら走ることを意識した。
このシューズで三日連続して走れていて、しかも平均ペースは昨日一昨日が4分34秒、今日は4分32秒!
実力がシューズに追い付いてきた。
ベストは1km4分12秒、平均ペース1km4分32秒、平均心拍数137bpm、平均ピッチ188spm。

4月17日
17時58分出発、8.85km。
シューズはディヴィエイトニトロエリート2。
ベストは1km4分12秒、平均ペース1km4分34秒、平均心拍数136bpm、平均ピッチ189spm。
平均ペースが二日連続4分34秒というのはいい。
足の筋肉が太く強くなってきた感じがする。

4月16日
17時56分出発、8.92km。
シューズはディヴィエイトニトロエリート2。
ベストは1km4分18秒、平均ペース1km4分34秒、平均心拍数136bpm、平均ピッチ185spm。
後半4分10秒第1本、4分20秒台3本となかなかいいペースで走れた。
前半ゆっくりから徐々に加速する感じもいい。

4月15日
18時35分出発、5.15km。
レーダーで雨が上がりそうだったので出発したが霧雨が止まず、ペースを上げて5kmで切り上げた。
風邪を引かないようにしないと。
ベストは1km4分27秒、平均ペース1km4分38秒、平均心拍数135bpm、平均ピッチ188spm。
シューズは初代ディヴィエイトニトロエリート。

4月14日
鋸山のページができました。
http://clacla.okunohosomichi.net/230410nokogiriyama.html

17時45分出発、8.94km。
シューズはディヴィエイトニトロエリート2。
ベストは1km4分24秒、平均ペース1km4分36秒、平均心拍数139bpm、平均ピッチ187spm。
やっと調子が上がってきた。

4月13日
17時51分出発、8.99km。
シューズはディヴィエイトニトロエリート2。
強風で思うように進めない。
ベストは1km4分28秒、平均ペース1km4分43秒、平均心拍数135bpm、平均ピッチ188spm。
このシューズにしては思ったよりもピッチが速い。
これならダメージが抑えられて毎日走れるかも知れない。

4月12日
リードは冷凍保存すべし!
https://youtu.be/uwbgSbQMNJg

17時51分出発、8.35km。
シューズは初代ディヴィエイトニトロエリート。
ベストは1km4分32秒、平均ペース1km4分43秒、平均心拍数131bpm、平均ピッチ186spm。
終盤本降りの雨になり、加速して帰宅した。

4月11日
17時56分出発、5.14km。
昨日がハードな登山だったので、今日はゆっくり5km走った。
シューズは初代ディヴィエイトニトロエリート。
ベストは1km4分45秒、平均ペース1km4分57秒、平均心拍数126bpm、平均ピッチ185spm。

2023年4月10日 鋸山

浜金谷駅は遠い。
東京駅から木更津まで1時間20分。
そこで乗り換えさらに40分かかる。
駅を出ると潮の香りが強烈だ。
鋸山は目の前にそびえている。
低いがギザギザしていて手ごわそうだ。
車力道を登る。
切り出した石を荷車に乗せて運んだ道で、その際にできた轍が残っている。

「この先コース外」の看板からアドベンチャーコースへ。
かなり危険なので決して入らないこと。
テープとロープはしっかりとしている。
ここもかつての石切り場だ。
切り出された石がそのまま放置され、苔むしている。
難易度の高い急斜面に汗だくになり何度か道に迷いつつ進むと鋸山山頂に着いた。

山頂から地球が丸く見える展望台へは意外とアップダウンが多い。
この展望台からの眺めには思わず声が出た。
東京湾の向こうに三浦半島、その先に富士山、右遠方には東京都心。
絶景にしばし時を忘れた。

ロープウェイ駅の方向に下る道があったので行ってみたが、かなりマニアックな道だ。
これもやめておいた方がいい。
最後はえいやと進むと階段に出た。
それを上ると瑠璃光展望台に着いた。
ここからの眺めもいい。
数十メートルも垂直に切り出された石切り場の上にある。
その下には巨大な百尺観音が彫られている。

帰りはケーブルカーで下った。
強風でその後の運転は中止するとのこと。
往復切符で乗車した人はどうするのか?
恐らく近くに駐車場があったので、そこから車で送るのだろう。
途中で風が強くなり、支柱にぶつからないよう一旦停止し、その後慎重に動き出した。

ロープウェイ駅からは海沿いを浜金谷駅へ歩いた。
ここからも富士山が見える。
滞在わずか3時間だったが、濃厚な時を過ごした。
遠いのでもう来ないとは思うが、あの絶景は忘れがたい。
ロープウェイを使えば一般の方もかなり楽しめる。

4月9日
マウスピースは2本以上使うべし!
https://youtu.be/nHE3jBnBu-s

シューマンの3つのロマンス第2曲がきつすぎる件はあっさりと解決した。
中間部を大きく吹きすぎていた。
楽譜通りpをpで演奏すればそこまで体力を消耗することはない。

17時55分出発、5.13km。
シューズはディヴィエイトニトロエリート2。
スーパーボールのようによく弾む。
ベストは1km4分28秒、平均ペース1km4分41秒、平均心拍数133bpm、平均ピッチ185spm。

4月8日
5月3日にユーチューブの録画をする予定のシューマンの3つのロマンス。
その第2曲がきつすぎる。
何とか体力が持つように色々と研究しないと。

17時48分出発、10.02km。
初代ディヴィエイトニトロエリートでゆっくり走るつもりだったが、あまりにも足だけで走っていたので大腰筋など大きな筋肉も使えるように途中で加速。
ベストは1km4分32秒、平均ペース1km4分48秒、平均心拍数132bpm、平均ピッチ184spm。

4月7日
大室山のページができました。
http://clacla.okunohosomichi.net/230403oomuroyama.html

天城山のページができました。
http://clacla.okunohosomichi.net/230404amagisan.html

16時33分出発、8.13km。
雨雲に追われて早めの出発。
シューズはディヴィエイトニトロエリート2。
今日も強烈な風に苦しめられた。
ベストは1km4分25秒2本、平均ペース1km4分39秒、平均心拍数133bpm、平均ピッチ187spm。

4月6日
17時47分出発、8.42km。
前に進むのも困難なほどの強風。
シューズはディヴィエイトニトロエリート2。
ベストは1km4分24秒、平均ペース1km4分44秒、平均心拍数132bpm、平均ピッチ186spm。

4月5日
クランポンでdivine65mm、iconGL64mm、iconピンクゴールド64mmのバレルを選定した。
グリーンラインはやはりずっしりと密度の高い音になり、トスカに近い印象がある。

下倉楽器でBD4、M30、B40ライヤー、エスクラ用B40を選定した。

17時48分出発、5.13km。
黒目川コースは新緑と花々に囲まれ、走っていて幸せな気分になる。
昨日は意識的にゆっくり歩いたためあまり疲労感はないが、念のためゆっくり短く走った。
シューズは初代ディヴィエイトニトロエリート。
ピッチ走法になるため足への負担が少ない。
ベストは1km4分51秒2本、平均ペース1km4分56秒、平均心拍数127bpm、平均ピッチ186spm。

4月4日 天城山
日本百名山78座目。
天城山中腹のホテルからバスに乗り、10分で天城山登山口到着。
本当は八丁池まで縦走したかったが、土日祝日しかバスがないので万次郎岳、万三郎岳を巡る周回コースを歩いた。
木道が崩れていたり岩がごろごろと転がっていたりでなかなかの悪路だが、ちょうど見頃のアセビや長い時の流れを感じさせる巨木など豊かな自然を堪能した。
シャクナゲが有名だが、新緑が芽吹き始めるこの季節もいい。

4月3日
熱海で新幹線から伊東線に乗り換え、伊東駅下車。
そこからバスで大室山へ。
リフトで山頂に上り、一周しながら景色を楽しんだ。
飛ばされそうになるほど強烈な風が吹き、登山用の装備を着込んでも凍えるほど寒い。
しかし富士山、相模湾、駿河湾、天城山など360度の絶景が楽しめた。

タクシーで城ヶ崎海岸へ。
溶岩でできた断崖絶壁に波が激しく打ち寄せ砕け散る。
ダイナミックな景色を眺めながら遊歩道を散策した。

4月2日
17時45分出発、8.37km。
桜のトンネルの中を舞う桜吹雪が美しい。
シャクナゲが見頃を迎え、ツツジの一部も咲き始めた。
これからがいい季節だ。
今日はディヴィエイトニトロエリート2で踏み込む日。
ロケットX2とクッションの感じは同じだが、やや薄くその分バウンドが少ない。
そのため柔らかい道でも違和感がない。
ベストは1km4分26秒、平均ペース1km4分34秒、平均心拍数141bpm、平均ピッチ189spm。
コースの違いもあるが、ロケットX2ほどスピードは出にくい。
その分体も楽で、これぐらいなら毎日できるのではないかと思った。

4月1日
新幹線で東京に移動。
ポイントでグリーン車に乗車した。
全国的に霞んでいたが、桜の咲く景色を楽しめた。

18時12分出発、7.62km。
桜は散り始めだが、木によってはまだまだ見頃だ。
今日のテーマは「スーパーブラストでゆっくり走る」。
平均ペース1km5分6秒、平均心拍数128bpm、平均ピッチ185spm。
ゆっくり走ることはできたが、遅い割には足へのダメージがある感じがした。
ノヴァブラストや初代ディヴィエイトニトロエリートではどうだろうか。